マイケルコース財布の年齢層は?10代20代30代40代どの年代が多い?
こんにちは、元アパレル店員ブログです。^ ^
今回はマイケルコースの財布の年齢層についてご質問が多いのでブログで回答させてもらえたらと思います。
マイケルコースの財布について年齢層はどの年代が最も多いか?と質問をされると10代の大学生(20代になってからが最も多い印象があります)から30代後半までが多いかなってイメージがあります。
でも、ここで気を付けてもらいたいポイントが。
マイケルコースは2つリリースがあります。
「マイケルコース」
と、
「マイケル・マイケルコース」
の2つ。
わかり易くシェアしますね。
↓ ↓ ↓
■「マイケルコース」と「マイケル・マイケルコース」の違いとは?
マイケルコースは「ファーストライン」
マイケル・マイケルコースは「セカンドライン」
と区分されています。
マイケルコース(ファーストライン)はメインブランドのイメージで海外のセレブに愛用されているマイケルコースです。
バッグが1つ15万円~40万円ほど。
ワンピースだと20万円~。ベルトで6万円以上はするハイブランドです。
でもこの「ファーストライン」では小物を取り扱っていません。
小物とは、財布、ポーチ、靴、腕時計など。
小物シリーズは「セカンドライン」でリリースしています。
セカンドラインは3万円~10万円程の価格帯ということもあって日本では若い女性、男性に人気のアイテムです。
*補足)
*「クロエ」でいう「シーバイクロエ」、「マークジェイコブス」でいう「マークバイマークジェイコブス」のような位置づけになっています。
ただ上述したように海外ではセレブなど幅広い人気なので年齢層や年代でブランドを区分するという意識はありません、あくまでも日本独特の観点での年齢層になります。
■マイケル・マイケルコースの財布はどの年齢が愛用している?
先ほど話したように 財布はマイケル・マイケルコースのリリースです。
比較的手の出しやすい値段設定。その割にしっかりとした作りや使いやすさに関しては定評のある財布で使い続けていくうちに手に馴染むと口コミでも評判の良いアイテムとして有名ですよね。
財布だけの年齢層として回答しますが、10代の大学生~30代前半が最も愛用している年代と感じます。
10代や20代での学生が持っている財布で多いのはアウトレット品やアウトレット限定アイテムというようなもの。
20代~の社会人の方ではアウトレットのマイケル・マイケルコースではなく百貨店など正規取扱店舗で購入されている方が多いように見受けます。
*追記)
余談ですが、財布以外での年齢層となるとまた変わってきます。
靴やポーチ、腕時計なども財布と似てる年齢層ですが、トートバッグやワンピースなどのファーストラインのハイブランドになると30代~40代の方も愛用しています。
マイケルコースのファーストラインか、マイケル・マイケルコースのセカンドラインかでブランドを見分けられるようになるのが望ましいブランドです。
■マイケルコース正規取扱店舗での安い店舗がある?ここが人気おすすめ
マイケルコースは偽物がとても多いのでその被害に遭った方もたくさんいます。
前回その見分け方として詳しくまとめたので是非覗いてみてください。
▼ ▼ ▼
マイケルコース正規取扱店舗と簡単に行ったとしても全国で百数店舗と物凄い数のショップがあります。
でも人気のあるお店とそうでないお店があるのも事実。
正規店の中でも特に人気のあるショップを紹介しますね。
実際に私も買い物をしたこともありますが、スタッフの対応も良いので◎
そして100%本物を安心してネット通販で買えるというのもメリットです。
ネット通販では安く買えるのも魅力の一つですよね。
そうです、人気の秘密は正規店なのに定価よりも安い値段で販売があるということ。
またクーポンもあったりするのでものすごくお得ですよ!
ポイント還元なんかも大きいので利用者が多いのもわかりますね。
こちらがマイケルコース正規取扱店舗の人気店です!
↓ ↓ ↓